ラッコ
9月21日(日)のラッコ♪
ミールのお片付けは、この日も絶好調。
バケツのフタ、植木鉢をよいしょっと・・・。


今日も片したわ♪

と思ってたら、ロイズがバケツのフタを右側に持って行き、
植木鉢を持ってきました。

ふむ・・・。じゃ、私はバケツのフタを・・・。
と、ミールはバケツのフタを持ってグルーミング♪

ロイズも植木鉢を持って、寝る気満々な様子♪

バケツのフタをお腹に乗せて、漂うミール。


しばらくすると、ミールがバケツのフタを離して、
岩とガラス面の間に挟まりに来ました。

植木鉢持って漂いながら寝ていたロイズ、
ミールどこ行っちゃうの?と心配顔。

ミールがこの場所で寝るのは、久しぶりではないでしょうか♪

ミール、そこで寝ちゃうの・・・?
バケツのフタもいらないの・・・?

じゃぁ、ボクが持っちゃうよ・・・?いいの?

・・・・・。

このフィット感が良いのよね~♪
久しぶりのこの感覚♪

ん・・・?何か背後から視線を感じる・・・。

「ロイズ!?」 「あっ、やっとボクに気が付いてくれた♪」

一緒に泳ぎだすミールとロイズ。

そしてまた、ミールはお片付けを。

ちゃんとお片付けしないとね♪

ということで、ミールは奥でグルーミング、
ロイズは華麗な泳ぎで営業再開という、
いつものよくある光景に戻りました♪

ミールのお片付けは、この日も絶好調。
バケツのフタ、植木鉢をよいしょっと・・・。


今日も片したわ♪

と思ってたら、ロイズがバケツのフタを右側に持って行き、
植木鉢を持ってきました。

ふむ・・・。じゃ、私はバケツのフタを・・・。
と、ミールはバケツのフタを持ってグルーミング♪

ロイズも植木鉢を持って、寝る気満々な様子♪

バケツのフタをお腹に乗せて、漂うミール。


しばらくすると、ミールがバケツのフタを離して、
岩とガラス面の間に挟まりに来ました。

植木鉢持って漂いながら寝ていたロイズ、
ミールどこ行っちゃうの?と心配顔。

ミールがこの場所で寝るのは、久しぶりではないでしょうか♪

ミール、そこで寝ちゃうの・・・?
バケツのフタもいらないの・・・?

じゃぁ、ボクが持っちゃうよ・・・?いいの?

・・・・・。

このフィット感が良いのよね~♪
久しぶりのこの感覚♪

ん・・・?何か背後から視線を感じる・・・。

「ロイズ!?」 「あっ、やっとボクに気が付いてくれた♪」

一緒に泳ぎだすミールとロイズ。

そしてまた、ミールはお片付けを。

ちゃんとお片付けしないとね♪

ということで、ミールは奥でグルーミング、
ロイズは華麗な泳ぎで営業再開という、
いつものよくある光景に戻りました♪

スポンサーサイト
動画♪(ラッコ、カワウソ)
(1)9月23日(火)、ロイズが熟睡してる様子を目撃しました♪
鼻や前足がピクピクと・・・(笑)
美味しい餌を食べてる夢でも見ていたのでしょうか、
最後、目を覚ましてキョロキョロと見回してるのは、
もしかして、あれ?甘エビどこだ・・・?と探してたりして(笑)
※ちなみにミールが熟睡している様子の動画はこちら。
(2)9月20日(土)、カワウソの赤ちゃんのおトイレの様子。
今までは親にお尻を舐めてもらって排泄していましたが、
もう一人でおトイレ出来るようになったようです。
動画の後半は姉妹のじゃれ合いなども♪
(3)9月21日(日)、コツメカワウソの赤ちゃんの泳ぐ様子。
水泳教室も、時間が少しずつ長くなってきてるようです。
この日はシュラとピーターの仔が泳いでました。
鼻や前足がピクピクと・・・(笑)
美味しい餌を食べてる夢でも見ていたのでしょうか、
最後、目を覚ましてキョロキョロと見回してるのは、
もしかして、あれ?甘エビどこだ・・・?と探してたりして(笑)
※ちなみにミールが熟睡している様子の動画はこちら。
(2)9月20日(土)、カワウソの赤ちゃんのおトイレの様子。
今までは親にお尻を舐めてもらって排泄していましたが、
もう一人でおトイレ出来るようになったようです。
動画の後半は姉妹のじゃれ合いなども♪
(3)9月21日(日)、コツメカワウソの赤ちゃんの泳ぐ様子。
水泳教室も、時間が少しずつ長くなってきてるようです。
この日はシュラとピーターの仔が泳いでました。
ラッコ
9月13日(土)のラッコ♪
ロイズが植木鉢を持って寝ていました。
岩の後ろでただでさえ見えにくいのに、
植木鉢持ってて顔が全然見えません・・・(^^;

あ、鼻がちょっと見えた・・・

横からなら何とか・・・?

ミールも定位置で寝てます。
枕元にはポリタンク、お片付けしたのね♪(笑)

前回の記事、寝姿特集でも紹介した
一番よくあるお昼寝フォーメーションですね♪(笑)

他の場所を周って戻ってくると、ロイズが植木鉢を置いて、
うつ伏せになってウトウトしてました。

ミールは場所は変わってないな・・・。、

変わるのは前足の場所。ちょいちょい変わります♪(笑)
そして、時々チラッと牙が見えるミールの寝顔が好きです♪

ん?ロイズ起きた?

よいしょっと・・・

あれ・・・、また顔が見えないよ(^^;

今度は横からも見えないや・・・。

あ、植木鉢離して起きちゃいました。

ミールはまだ寝てる。前足の場所がまた変わってるし(笑)。

しばらくして、ロイズに起こされるミール。
グルーミングをしてると、植木鉢がぷかぷかと・・・。

あら・・、ロイズったら片づけもしないで・・・。
よいしょっと・・・

しょうがないわねぇ・・・

やれやれ・・・

ロイズが植木鉢を持って寝ていました。
岩の後ろでただでさえ見えにくいのに、
植木鉢持ってて顔が全然見えません・・・(^^;

あ、鼻がちょっと見えた・・・

横からなら何とか・・・?

ミールも定位置で寝てます。
枕元にはポリタンク、お片付けしたのね♪(笑)

前回の記事、寝姿特集でも紹介した
一番よくあるお昼寝フォーメーションですね♪(笑)

他の場所を周って戻ってくると、ロイズが植木鉢を置いて、
うつ伏せになってウトウトしてました。

ミールは場所は変わってないな・・・。、

変わるのは前足の場所。ちょいちょい変わります♪(笑)
そして、時々チラッと牙が見えるミールの寝顔が好きです♪

ん?ロイズ起きた?

よいしょっと・・・

あれ・・・、また顔が見えないよ(^^;

今度は横からも見えないや・・・。

あ、植木鉢離して起きちゃいました。

ミールはまだ寝てる。前足の場所がまた変わってるし(笑)。

しばらくして、ロイズに起こされるミール。
グルーミングをしてると、植木鉢がぷかぷかと・・・。

あら・・、ロイズったら片づけもしないで・・・。
よいしょっと・・・

しょうがないわねぇ・・・

やれやれ・・・

コツメカワウソの赤ちゃん♪
◆サンシャイン水族館、STAFFブログより
カワウソ赤ちゃんの秘密(2014年09月18日(木))
◆東京MXテレビのニュースより(動画)
池袋の水族館 コツメカワウソの赤ちゃん人気
(2014年9月12日放送)
※最初の赤ちゃんが紹介されてるシーン、隣で見てました(笑)
◆サンシャイン水族館HP、お知らせより
コツメカワウソの赤ちゃん公開中!!
◆サンシャイン水族館、STAFFブログより
コツメカワウソの赤ちゃんを見に来ませんか
(2014年08月27日(水))
カワウソ赤ちゃんの秘密(2014年09月18日(木))
◆東京MXテレビのニュースより(動画)
池袋の水族館 コツメカワウソの赤ちゃん人気
(2014年9月12日放送)
※最初の赤ちゃんが紹介されてるシーン、隣で見てました(笑)
◆サンシャイン水族館HP、お知らせより
コツメカワウソの赤ちゃん公開中!!
◆サンシャイン水族館、STAFFブログより
コツメカワウソの赤ちゃんを見に来ませんか
(2014年08月27日(水))
ラッコ♪寝姿特集
ミールとロイズの7月のお昼寝姿をご紹介♪
全部ではないのですが、抜粋していろいろと。
7月3日(木)
ロイズは岩の向こう側で、ミールが陸で寝ています。
このフォーメーションが一番多いです(笑)

7月4日(金)
時々おもちゃを持って寝ることもあります。
この日はロイズが黄色のソリをお腹に乗せていました。
ロイズの寝場所は時々変わることがありますが、
ミールは陸で寝ることがほとんどです。


7月9日(水)
ミールはいつもの右奥の場所ではなく、真ん中の陸地で、
ロイズがその手前で寝ていました。
ロイズが前足でハートを作ってます♪

7月24日(木)
ロイズが起きて、まだ寝ているミールを起こすことが多く、
起こされたミールは水に入ります。
そうすると、こんなふうに仲良く2頭並ぶ姿を見られることもあったり♪

7月29日(火)
安定のお昼寝フォーメーションです♪(笑)

ミールは口元に前足をあてて可愛らしい寝方♪

かと思ったら、頭を抱えて寝てみたり♪
ミールは良く頭を抱えて寝ています(笑)

7月30日(水)
岩の向こう側で寝るロイズは、岩の陰になってしまって、
寝姿が上手く撮れません(^^;

ミールは相変わらず陸で寝ています。
全部ではないのですが、抜粋していろいろと。
7月3日(木)
ロイズは岩の向こう側で、ミールが陸で寝ています。
このフォーメーションが一番多いです(笑)

7月4日(金)
時々おもちゃを持って寝ることもあります。
この日はロイズが黄色のソリをお腹に乗せていました。
ロイズの寝場所は時々変わることがありますが、
ミールは陸で寝ることがほとんどです。


7月9日(水)
ミールはいつもの右奥の場所ではなく、真ん中の陸地で、
ロイズがその手前で寝ていました。
ロイズが前足でハートを作ってます♪

7月24日(木)
ロイズが起きて、まだ寝ているミールを起こすことが多く、
起こされたミールは水に入ります。
そうすると、こんなふうに仲良く2頭並ぶ姿を見られることもあったり♪

7月29日(火)
安定のお昼寝フォーメーションです♪(笑)

ミールは口元に前足をあてて可愛らしい寝方♪

かと思ったら、頭を抱えて寝てみたり♪
ミールは良く頭を抱えて寝ています(笑)

7月30日(水)
岩の向こう側で寝るロイズは、岩の陰になってしまって、
寝姿が上手く撮れません(^^;

ミールは相変わらず陸で寝ています。

コツメカワウソの動画♪
(1)コツメカワウソの赤ちゃんの動画です♪
産まれてから3週間以上がたち、2頭とも目が開き、
だんだんと自分から動くようになってきましたよ。
(8月28日、31日撮影)
(2)コツメカワウソのやまとのお散歩♪
トレーニングと技の披露。得意なのはボール持ち。
バックヤードでは成功する新技「バーン!」、お外ではまだ練習中ですが、
この日は初成功で、ごほうびたくさんもらいました♪
(握手~ボール持ち~バーン!~ボール持ち)
産まれてから3週間以上がたち、2頭とも目が開き、
だんだんと自分から動くようになってきましたよ。
(8月28日、31日撮影)
(2)コツメカワウソのやまとのお散歩♪
トレーニングと技の披露。得意なのはボール持ち。
バックヤードでは成功する新技「バーン!」、お外ではまだ練習中ですが、
この日は初成功で、ごほうびたくさんもらいました♪
(握手~ボール持ち~バーン!~ボール持ち)